○フリーパワー自転車とは?電池のいらないアシスト自転車
フリーパワー自転車とはギアの内部にシリコンを装着しています。
ペダルを踏みこむとシリコンが圧縮され、その反発力によって回転エネルギーを生み出す
世界初のシステムです
フリーパワー自転車は、ペダルの回転をサポートしてくれるので
ひざや脚の疲れを軽減してくれます
また加速がスムーズなのでスピードを保ち、快適なサイクリングを楽しむことができます
○フリーパワー自転車の概要
ギアクランクにシリコーンを搭載しペダルを漕ぐと圧縮し反発力が出て推進力が出る仕組みです
反発力を強くするか弱くするかは自分の好みにあったものを選びます
シリコーンには3つの種類が用意されています
お使いの自転車でギアクランクだけをを交換してフリーパワー自転車として使う事もできます
○フリーパワー自転車の良い口コミと悪い口コミ
フリーパワー自転車とは電池のがなくてもアシストしてくれる自転車です
これはシリコーンの反発力でペダルの回転を推進力をUPにしてくれるものです
悪い口コミ
・フリーパワー自転車は坂道に弱い
・電動自転車と比べてアシスト感は少ない
電動自転車と比べると坂道には少し弱いですが普通の坂道でしたら問題なく登れます
電動自転車のようなアシスト感は少ないないですが軽い力でスイスイと前に進めます
良い口コミ
・画期的なギアシステムを採用
・漕ぎ出しが軽く坂道や長距離に強い
・フリーパワー自転車は軽くてスイスイ走れる
・本体の価格が安くメンテナンスも安価
・デザインがシンプルで良い
・バッテリーがないので電池の残量を気にしなくて良い
・電気の力がなくても漕げる
2023.2月作成電動自転車とフリーパワー自転車の比較
一般的に電動自転車はバッテリーと駆動部分があるため
どうしても重くなりますがフリーパワー自転車はギアクランク軽いため快適な走りを
楽しめます(Root One F3 =16.5kg)
価格帯は電動自転車の場合は120,000円ほどして
バッテリー交換は40,000円もします
フリーパワー自転車その半分ほどからあり
ギア交換はバッテリー交換と比べて40%ほどの価格なので
はるかにコストパホーマンスに優れています
また電動自転車のデザインはバッテリーを搭載して
いるためデザインが制限されますね
フリーパワー自転車はシリコーンだけ変えれば
さらに安価なメンテナンスとなります
またシリコーンの強さには好みがあるため
試乗してから選んだ方がベストです
2023.2月作成
○フリーパワー自転車のメリットとデメリット
デメリット
今まで電動自転車を使っていた人の感想としては
・電動のように後ろから押されてる感じはない
・ペダルの踏み心地に違和感がある
・走行をサポートしてくれるものの電動自転車ほどの効果はなし
メリット
・斬新なギアシステムを採用
・走行が軽やかでひざや足首にやさしい
・耐久性が高い
・長距離の走行に使いやすい
・電気の力がなくても漕げます
・デザインが格好良い
・充電しなくてよいアシスト自転車は魅力的
・シリコンの寿命は毎日乗っても4年程使える
・フリーパワー自転車はスピードを持続させます
・ペダルを踏んだ時の感覚は軽やかでスムーズに回転
○フリーパワー自転車はこんな方におすすめ
・新しいもの好きな方
・電動自転車が苦手な方
・個性的な自転車が好きな方
・自転車で買い物に行く方
○フリーパワー自転車取扱店
本日ご紹介したフリーパワー自転車斬新なアイデアで気持ちよく進む
自転車に興味がある方は是非チェックしてみて下さい
フリーパワー自転車は、現在通信販売での取り扱いはありません。
購入はフリーパワー取扱店のみになります。
フリーパワー取扱店にて、フリーパワーに精通した整備士に相談し
試乗したうえで最適なフリーパワー自転車を選ぶことになります
フリーパワーという名前でも、ここで紹介したシリコンを装着したフリーパワーでなく
バッテリーを搭載している自転車(電動自転車)の場合がありますので注意してください
電池のいらないフリーパワー自転車は
スーパーのオリンピックでのみ取り扱っています
○フリーパワー自転車が店頭販売にこだわる理由
自転車に組み込むシリコーンは、ソフト・ミディアム・ハードの3種類あります
どの硬さを選ぶかは試乗して見ないとわからないので試乗して頂きます
男性はハード女性はミディアム子どもはソフトと決められないのです
シリコーンを選ぶ決め手は、個々の漕ぎ方のクセなどが影響します
体格のいい男性でも、ゆっくり漕ぐ方であればソフトが乗りやすく感じることもあります。
女子高生でも、毎日通学していて脚力が強い方ならハードが合う場かもしれません
つまり自転車の漕ぎ方や筋力で変わるので試乗して、3種類の違いを体感して判断してみてください。
○フリーパワー自転車の値段やコスト面
価格帯は電動自転車の場合は120,000円ほどして
バッテリー交換は40,000円もします
フリーパワー自転車その半額の60,000円からあり
ギア交換は10,000円からですので
はるかにコストパホーマンスに優れています
フリーパワー自転車のメンテナンスは
ギア交換しなくてシリコーンのみ交換することで
さらに少額のメンテナンスとなります
○フリーパワー自転車のまとめ
・電池のいらないアシスト自転車
・電動自転車と比べてアシスト感は少ない
・スピードを持続させることができます
・走行が軽やかでひざや足首にやさしい
・デザインが格好良い
・シリコンの寿命は長い
・本体の価格が安くメンテナンスも安価
・耐久性の面でも優秀で良い乗り心地をキープ