電波を受信して正確な時刻を示す電波時計の口コミ?

電波時計口コミ?受信感度を上げるには

電波時計は本当に便利なの?

電波時計は標準電波を受信して

自動的に時刻を合わせる時計のことです

今回はCASIO 掛け時計IQ-481J-8JFを紹介します

一日に数回決まった時刻に自動受信しますので

放っておけば自然にに電波を拾って自動修正してくれます

悪い口コミ

電波を受信しない時がときどきある

・電波をキャッチさせる方法がわからない

 

電波が受信しずらいときは深夜の時間帯(午前 2 時頃)に

時計を受信しやすい窓際などにおくと正常に戻ります

深夜は電波が強いので電波が届きやすいのです

また置く場所も重要で電子レンジやパソコンが側

にあると受信しずらくなるので気をつけましょう

良い口コミ

時刻は自動で修正してくれる

・電波時計は時間に正確でコスパが良い

・静音で音も静かで気にならない

夜間には秒針も止まってカチカチ音がなくなります

・シンプルで時間が見やすい

受信感度を上げる方法

電波受信は1日7回 :午前20:1 午前3:01 午前6:01

午前10:01 午後2:01 午後6:01 午後10:01 と

なります

電波は1日7回発信されるのでその時間に

電波が届く場所に置けば正しい時刻が刻まれます

ちなみに電波時計の電波は

福島県のおおたかどや山や福岡県と佐賀県の界にあるはがね山

から長波と呼ばれる電波が出ています

これはテレビ放送の電波よりもおよそ1万倍も長い波長を持つ電波です

つまり電波時計の仕組みを知っていれば受信の問題は解決します

まとめ

・時刻は自動で修正してくれます

・受信感度を上げるには電子レンジやパソコンが側に

 置かないようにする

・深夜の時間帯(午前 2 時頃)に

 時計を受信しやすい窓際などにおくと正常に戻ります

タイトルとURLをコピーしました